2023年06月08日
大鳴門橋開通の日

1985年(昭和60年)6月8日、
鳴門海峡を跨いで四国と淡路島を繋ぐ
大鳴門橋が開通しました。
大鳴門橋は、兵庫県南あわじ市福良丙と
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦 間の
鳴門海峡の最狭部を結ぶ吊り橋です。
本州と四国を結ぶ3つの本四架橋ルートの1つである
神戸淡路鳴門自動車道として供用され
四国地方と近畿地方の交通の要になっています。
開通当初、
橋上で鳴門の渦潮を見ようとするドライバーが
後を絶たちませんでした
そのため、橋上区間全体にわたって路側帯に
「停駐車禁止 路側走行禁止」と標示されて、また、
橋上には至る所にスピーカーが設置されて
ドライバーに警告を発しています。

Posted by マルカ at 14:14│Comments(0)
│地区、地域、観光地の記念日