2023年05月31日

東 八郎さんの誕生日



5月31日は.東八郎の誕生日です。

東 八郎は、日本のコメディアン、タレントで、

昭和を代表するコメディアンの一人です。

妻との間に3男2女があり、

次男はお笑いコンビ・Take2の東貴博、

三男はタレントの東朋宏。

タレントの安めぐみは次男・貴博の妻です。


コメディアンとして、活躍の絶頂期の

1988年7月6日の昼過ぎ、

自宅にて眠っている最中に突然脳溢血を起こし、

救急車で緊急搬送されましたが、

意識が回復することなく

同日15時30分に急逝しました。(52歳没)

  


Posted by マルカ at 11:58Comments(0)エンタメ関連

2023年05月31日

日高のり子さんの誕生日







となりのトトロで、草壁サツキ役の声優

日高のり子さんの誕生日が、5月31日です。


『タッチ』で浅倉南役、
『らんま1/2』で天道あかね役、
『犬夜叉』で桔梗役、
『名探偵コナン』で世良真純役、
『PSYCHO-PASS サイコパス』でドミネーター役、

なども、日高のり子さんが、務められました。  


Posted by マルカ at 03:51Comments(0)誕生日

2023年05月30日

ゴミ0の日









今日5月30日は、530の日

「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の語呂合わせで

「ごみゼロの日」に定められています。

「530(ごみゼロ)運動」は、1970年代に

ここ豊橋市の山岳会会長・夏目久男さんの

呼びかけで始まりました。

その後、

官民一体の活動となって全国に広まりました。

1993年には厚生省(現・厚生労働省)が

「ごみ減量化推進週間」を制定。

現在は5月30日~6月5日(環境の日)を

「ごみ減量・リサイクル推進週間」として、

3Rの推進運動、不法投棄監視パトロールなどが

全国各地で行われています。  


Posted by マルカ at 03:19Comments(0)生活、習慣

2023年05月29日

エベレスト登頂記念日



今日、5月29日は、エベレスト登頂記念日


1953(昭和28)年5月29日、

ニュージーランドの登山家エドモンド・ヒラリー氏
と、シェルパ族のテンジン・ノルゲイ氏が

世界で初めてエベレストの登頂に成功した

ことにちなんで記念日が設けられております。

ちなみに、
日本人で初めてエベレストに登頂成功したのは

1970(昭和45)年5月11日のことで

松浦輝男、植村直己の2名が参加したチームでした。


また、世界初となるエベレスト女性登頂者は

田部井淳子が、昭和50年5月16日に記録しております


登山の商業化が進む世界最高峰エベレストは、

高額な費用を払うものの

ゴミには無頓着な登山者たちの増加によって、

世界最高峰のごみ溜めと化しています。

山頂へ続く登山道には、

蛍光色のテントや捨てられた登山用具、

空になったガスボンベの他、

人の排泄物までもが散乱していて、問題になってます


ネパール政府は、各チームにつき4000ドルの

預託金(デポジット)制度を導入し

預けたお金は、各登山者が最低8キロのごみを

持ち帰った場合に返金されます。

だが、多くの登山者たちは、

預託金を没収される方を選択していて、

彼らがエベレスト登山のために支払った

2万~10万ドルの費用に比べれば、

その金額はわずかなものでしかないからです。






  


Posted by マルカ at 04:53Comments(0)近代史関連記念日

2023年05月28日

ゴルフの日



今日5月28日は、ゴルフ記念日


1927(昭和2)年5月28日に

第1回 全日本オープンゴルフ選手権大会が、

神奈川県横浜市にあった保土ヶ谷ゴルフ場で

開催されたことにちなんで、

様々なスポーツ事業を展開している

ミズノが記念日に制定しています。
  


Posted by マルカ at 02:17Comments(0)スポーツ関連

2023年05月27日

ドラクエソフトが、発売された日









1986(昭和61)年5月27日、

家庭用ゲーム機ファミコン用ソフト、

ドラゴンクエストが発売されました。

プレーヤー自身が主人公として

冒険物語を進めていくRPGゲームで、

株式会社エニックス
 (現:株式会社スクウェア・エニックス)

から発売された「ドラゴンクエスト」は、

当時のゲームソフトでは大変珍しいものでした。

大変な人気になり、以降 続編となる

ソフトが次々と発売され、今に至ります。  


Posted by マルカ at 02:19Comments(0)誕生日

2023年05月26日

ル・マン24時間レース、初回開催日









5月26日は、ル・マンの日

今年で、100周年

1923年(大正12年)の5月26日、

自動車耐久レースの最高峰、

ル・マン24時間レースの第1回大会が、

フランス北西部の町ル・マンで開催されました。

第1回大会に参加したのは18メーカーで、

フランス31台、

ベルギーとイギリスから各1台の計33台が出走しました

完走したのは30台。優勝したのは、

地元フランス人ドライバーが乗る

フランス車シュナール・ワルケルで、

走行距離は2,209.536km、
平均速度は92.064km/hでした。

日本勢は1970年代から

マツダがル・マン24時間レースに参戦し、

1980年代以降に日産自動車やトヨタ自動車、
本田技研工業などが参戦しました。

1991年(平成3年)に、

マツダがロータリーエンジンを搭載した

マツダ・787Bで総合優勝し、

これが日本車メーカーの初の優勝となったのです。  


Posted by マルカ at 06:30Comments(0)近代史関連記念日

2023年05月25日

『スター・ウォーズ』第1作目がアメリカで公開した日





1977(昭和52)年5月25日に、

ジョージ・ルーカス監督作品シリーズ

スターウォーズの第1作品目が、

アメリカで、公開された日です。

タイトルは後に

スター・ウォーズ エピソード4 / 新たなる希望

に改題されております。

それまでのSF映画は、どちらかと言うと

B級作品… キワモノ…

的な扱いをされがちでしたが、

未来技術に人間ドラマ的要素を上手く組み合わせた

映画『スター・ウォーズ』の登場は

映像の斬新さも相まって、

男女問わずファン層の獲得に成功し、

SF映画の評価を一気に高めることとなりました。

また、その人気は世界的に広がり、

続編や前編が何作も続く

一大シリーズ作品となっています。

ちなみに、

劇中のセリフにちなんで例年5月4日は

スター・ウォーズ・デー

として記念日に制定されています。  


Posted by マルカ at 04:43Comments(0)エンタメ関連

2023年05月24日

スクーバダイビングの日






5月24日は、スクーバダイビングの日

スクーバダイビングをしに (Go5 To2 Sea4)

の語呂合わせと、

1953(昭和28)年5月24日にスクーバ機材が

日本に伝わったとされる記録があることにちなんで

レジャーダイビング認定カード普及協議会が

5月24日に記念日を制定しています。  


Posted by マルカ at 01:23Comments(0)スポーツ関連

2023年05月23日

キスの日

[




5月23日は、キスの日です。

昭和21年、5月23日に、佐々木康監督の

『はたちの青春』(松竹)が公開されました

日本で、初めてキスシーンが登場する映画です。

当時、映画製作も

連合国軍最高司令部(GHQ)の検閲下にあり

GHQの部局の一つである民間情報教育局(CIE)が、

完成した脚本がその前に見せられたものと

違うことを指摘した上、

キスシーンを入れることを要求したとのこと、

キスシーンは主演の大坂志郎と幾野道子が

ほんの少し唇を合わせただけだったのですが、

当時の観客には刺激的で、

映画は連日満員の大ヒットとなったそうです。

  


Posted by マルカ at 04:41Comments(0)人間関係