2024年06月30日

夏越祓の日

夏越祓の日
    和菓子『水無月』


夏越祓の日
   牟呂八幡近くの和菓子屋『三つ葉』で購入
  
 

一年の折り返しとなる6月30日

この日に体験したいのが「夏越の祓」です

半年の罪・ケガレを祓い

残り半年の無病息災を祈願する神事で

主な神社には“茅の輪(ちのわ)”が設置されます

期間は神社によって異なり

なかには1ヵ月設置されるところもおります

夏越の祓の日にいただく和菓子「水無月」

夏越の祓の茅の輪をくぐったら

お近くの和菓子屋さんで

水無月を購入してみてください


同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
七草の日
書き初め
大晦日
クリスマスツリーの日
ハロウィン
十三夜
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 七草の日 (2025-01-07 18:54)
 書き初め (2025-01-02 18:35)
 大晦日 (2024-12-31 21:40)
 クリスマスツリーの日 (2024-12-07 17:01)
 ハロウィン (2024-10-31 18:06)
 十三夜 (2024-10-15 20:36)

Posted by マルカ at 11:10│Comments(0)年中行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。