2025年05月10日
ごぼうの日

山ごほうの漬物の細巻き寿司
5月10日は、ごぼうの日
「ご(5)棒(1)お(0)」の
語呂合わせが由来とされています。
ごぼうが多く出回るのは晩秋から冬にかけてですが
5月は新ごぼうのシーズンで、初冬のごぼうに
比べると柔らかく、香りも優しいのが特徴です。
また、初夏に出回るケースが多いことから
「夏ごぼう」とも呼ばれています。
「山ごぼうの漬物」として市販されているのは、
モリアザミの根やゴボウの細い根を漬けたものです。
名前は同じ「山ごぼう」でも全く別の植物です。
Posted by マルカ at 18:01│Comments(0)
│野菜系の記念日