2024年06月23日

天ぷらの日

 
天ぷらの日
    大葉の天ぷら

天ぷらの日(7月23日・毎月23日 記念日)

もともと一年で暑さが最も激しくなる

「大暑」(7月23日頃)が

「天ぷらの日」となっていて、

夏の暑さにバテないために、

天ぷらを食べて元気に過ごそうというものでした

その後、定めた団体などは定かではないのですが、

疲労回復に適した天ぷらを食べて

元気に過ごそうという意味から、

7月23日を含む毎月23日が

「天ぷらの日」となっています

この日を中心に特別メニューを販売するなど、

キャンペーンを実施している店も見られます

7月23日の「天ぷらの日」は、

7月20日頃の「土用の丑の日」

8月29日の「焼き肉の日」とともに食べ物の

「夏バテ防止の三大記念日」とも言われています


同じカテゴリー(揚げ物、中華)の記事画像
天ぷらの日
四川料理の日
からあげクン誕生日
中華の日
春巻きの日
アジフライの日
同じカテゴリー(揚げ物、中華)の記事
 天ぷらの日 (2025-04-23 18:41)
 四川料理の日 (2025-04-20 09:58)
 からあげクン誕生日 (2025-04-15 18:08)
 中華の日 (2025-04-15 16:21)
 春巻きの日 (2025-04-06 13:27)
 アジフライの日 (2025-03-21 15:51)

Posted by マルカ at 08:19│Comments(0)揚げ物、中華
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。