2024年05月22日
うなぎの未来を考える

5月22日は、うなぎの未来を考える日
株式会社鮒忠が提唱する「うなぎの未来を考える日」
普及推進委員会が制定されました
日付は2009年(平成21年)5月22日に
マリアナ諸島付近にて、世界で初めて
天然ニホンウナギの卵を採取することに成功し、
うなぎの完全養殖化への道が開けたことから。
限りある天然資源であるうなぎを絶滅から守り、
うなぎの生態と正しい食文化を
広めて後世に残すことが目的です
記念日は2019年(平成31年)に
日本記念日協会により認定・登録されました
Posted by マルカ at 16:25│Comments(0)
│海産物関連の記念日