2024年12月14日
討ち入り蕎麦の日

12月14日は、討ち入りそばの日
12月15日の赤穂浪士討ち入り前夜、
義士一党がひそかに江戸市中のそば屋
(楠屋十兵衛またはうどん屋久兵衛の二階)に集まり
そばやうどんをすすったという有名な
「討ち入りそば」。
この話には創作部分が多いというのは
一般に知られています。
実際には義士は本所林町五丁目の堀部安兵衛宅、
本所三ッ目横町の杉野十平次宅、
本所二ッ目相生町三丁目の前原伊助・神崎与五郎宅
の三ヵ所に分散して
集結していたというのが正しいようです。
また、この時代には、蕎麦でなく うどん
という話もあります。
Posted by マルカ at 09:47│Comments(0)
│麺類記念日