2023年08月28日

汗の日

汗の日


汗の日
 

8月28日は.汗の日
 
1993年(平成5年)8月28日に第1回日本発汗研究会が

開催され研究会として発足したことから。

その後、1998年(平成10年)8月29日の

第6回日本発汗研究会の開催時に

日本発汗学会を設立し、現在に至ります。


英語の「perspiration」は「汗」や「発汗」という意味

「汗」という意味の英語には「sweat」もあります。

ヒトの体温調節において極めて重要な
          働きをする発汗ですが、

病的に汗が多い多汗症、汗が出ない無汗症、
          汗の臭いが気になるなど、
  汗について悩んでいる人は多いです。

記念日を通して汗についての疾患啓発や治療など、

汗に関する正しい情報を発信していくのが目的です。

記念日は2022年(令和4年)に
  日本記念日協会により認定・登録されました。


同じカテゴリー(医療・身体に関する記念日)の記事画像
派手髪の日
ゴールドリボンの日
巻き爪の日
いい色髪の日
眉の日
耳の日
同じカテゴリー(医療・身体に関する記念日)の記事
 派手髪の日 (2025-04-30 23:35)
 ゴールドリボンの日 (2025-04-25 17:15)
 巻き爪の日 (2025-04-02 23:30)
 いい色髪の日 (2025-03-16 18:34)
 眉の日 (2025-03-15 10:49)
 耳の日 (2025-03-03 18:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。