2023年08月28日
汗の日


8月28日は.汗の日
1993年(平成5年)8月28日に第1回日本発汗研究会が
開催され研究会として発足したことから。
その後、1998年(平成10年)8月29日の
第6回日本発汗研究会の開催時に
日本発汗学会を設立し、現在に至ります。
英語の「perspiration」は「汗」や「発汗」という意味
「汗」という意味の英語には「sweat」もあります。
ヒトの体温調節において極めて重要な
働きをする発汗ですが、
病的に汗が多い多汗症、汗が出ない無汗症、
汗の臭いが気になるなど、
汗について悩んでいる人は多いです。
記念日を通して汗についての疾患啓発や治療など、
汗に関する正しい情報を発信していくのが目的です。
記念日は2022年(令和4年)に
日本記念日協会により認定・登録されました。
Posted by マルカ at 01:02│Comments(0)
│医療・身体に関する記念日