2023年11月22日

カニカマの日

 
 
カニカマの日
  カニカマ海老稲荷寿司
 
カニカマの日(毎月22日 記念日)

石川県七尾市に本社を置き、
水産練製品・加工品の製造・販売、冷凍魚塩干魚の
販売などを行う株式会社スギヨが制定。

かに風味かまぼこ「カニカマ」の美味しさを
   より多くの人に味わってもらうことが目的。

日付は、かにのハサミの形状が漢字の「ニニ」に
      似ていることから毎月22日を記念日に。

なお、6月22日は「かにの日」なので、
    本物のかにへ敬意を表して除いています。

記念日は2017年(平成29年)に
   日本記念日協会により認定・登録されました。

この日を中心に、カニカマスマイル
    フォトコンテストが実施されています。


元祖「カニカマ」メーカーのスギヨでは、
「まるでカニのほぐし身のようなカニカマ」
「大人のカニカマ」
「匠のカニカマ」
「香り箱」
  など数多くのカニカマ商品を販売しています。

中でも「香り箱」は、ズワイカニの脚肉をイメージし

形状・食感・味・色合い・ジューシー感を再現した

カニカマで、2006年(平成18年)度の第45回

農林水産祭最高賞「天皇杯」を受賞しています。

カニの代用品として使用でき、お刺身や
  ちらし寿司の具にもぴったりなカニカマです。


同じカテゴリー(海産物関連の記念日)の記事画像
今日は、何の日❓
ツナの日
シジミの日
水産デー
EPAの日
シーチキンの日
同じカテゴリー(海産物関連の記念日)の記事
 今日は、何の日❓ (2025-05-02 19:36)
 ツナの日 (2025-04-27 22:59)
 シジミの日 (2025-04-24 11:45)
 水産デー (2025-04-13 19:29)
 EPAの日 (2025-03-30 01:06)
 シーチキンの日 (2025-03-25 16:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。