2023年07月01日
あずきバーの日

歯が折れそうなほど硬いのに、
ときどき無性に食べたくなる――。
7月1日は「井村屋あずきバーの日」。
発売から50年を迎えた井村屋の看板商品です。
井村屋は、主力商品の「あずきバー」が
発売から50年を迎えたことを記念して
あずきバーを無料配布するイベントをします。
東京、大阪、名古屋の3会場で
7月2日までに計約1万5000本を配ります。
イベントは7月1日の
「井村屋あずきバーの日」にちなんで開催されます。
「ぜんざいを凍らせたようなアイスを作る」
という目標のもと開発された「あずきバー」
時代に応じた味のアップデートが繰り返されてます。
1993(平成5)年には添加物への意識の高まりを受けて
着色料の使用をやめていいます。
嗜好性や健康志向の高まりなども鑑みて、
甘さや塩味を控えめにし、
スッキリとした味へと変わっている。
今年はそのおいしさを堅持しつつ、
原材料を見直すリニューアルが行われたそうです。
とろみをつけるために使われていたコーンスターチは
小豆を粉砕したパウダー状の「あずきパウダー」に
原材料は砂糖、あずき、水あめ、食塩と、
よりシンプルになりました。
Posted by マルカ at 09:28│Comments(0)
│お菓子・おやつ記念日